川崎市テコンドー連盟
|
1 |
創立 | 2001年12月7日(ポートヒル横浜にて創立) 創設者 河 明生、武田敬之 |
|
| ||
| 2 | 住所 | 〒211−0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東2−898 |
|
| ||
| 3 | 目的 | |
| 1) | 日本テコンド−を社会教育事業として川崎市に普及し、川崎市民の心身充実に貢献する。 | |
| 2) | 日本テコンド−の普及と指導を通じて、川崎市民の青少年に礼儀礼節の精神を涵養し、健全なる青少年の育成に貢献する。 | |
| 3) | 優秀な選手を輩出し、川崎市のスポ−ツ・武道振興に貢献する。 | |
|
| ||
| 4 | 役員 | 会 長 武田敬之 理 事 坂口好生 理 事 山崎 修 |
|
| ||
| 5 | 行事(抜粋) | |
| 1) | 総会 毎年3月実施 | |
| 2) | 理事会 定時年4回(臨時は必要に応じて行う) | |
| 3) | 神奈川県テコンド−選手権大会の幹事 @第14回神奈川県テコンド−選手権大会、2003年3月3日開催 |
|
| 4) | 関東テコンド−選手権大会の幹事 @第4回関東テコンド−選手権大会、2002年秋開催 |
|
| 5) | 川崎市テコンドー選手権大会の主催 | |
| 6) | 川崎市内における演武会 | |
| 7) | 川崎市における児童施設に対するボランティア・テコンド−指導 | |
| 8) | その他川崎市の公益に資する事業 | |