第10回 関西テコンド−選手権大会 兼 第3回 JTA団体戦 
大会結果






選手宣誓:梅北徳彦(鹿児島国分TC)・松兼ひとみ(東京港TC)



 最優秀選手賞 

植田 博和(東京江東TC)


第3回 JTA団体戦

一部 団体戦組手
優勝 東京江東TC
準優勝 東京港TC
三位 岡山県テコンドー連盟
一部 団体戦型
優勝 横浜市立大学
準優勝 高知県テコンドー連盟
三位 東京江東TC
二部 団体戦組手
優勝 神奈川大学横浜校
準優勝 大阪TC
二部 団体戦型
優勝 岡山大学


第10回 関西テコンドー選手権大会

一部 軽量級(フルコンタクト)
優勝 北川 遼一 高知工科大学
準優勝 松崎 大地 名古屋天白TC
三位 蜂須 健太 渋谷原宿TC
四位 根岩 直希 大阪鶴橋TC
一部 中量級(フルコンタクト)
優勝 土居 智彰 岡山TC
準優勝 川口 竜 横浜市立大学
三位 小松 寛卓 高知工科大学
四位 藤原 慎介 大阪弁天町TD
一部 重量級(フルコンタクト)
優勝 高崎 健太 東京江東TC
準優勝 大高 雄次 横浜鶴見TC
三位 高田 憲利 岡山鏡野TC
四位 梅北 徳彦 鹿児島国分TC
一部 女性無差別級(フルコンタクト)
優勝 松兼 ひとみ 東京港TC
準優勝 上岡 紀美子 岡山大学
三位 高 伶香 横浜鶴見TC
四位 加藤 尚子 横浜市立大学
一部 蹴武の型
優勝 植田 博和 東京江東TC
準優勝 高橋 佑輔 高知TC
三位 西谷 信一郎 東京大森TC
三位 稲垣 健 神戸六甲TC
二部 軽量級
優勝 武石 悠生 神奈川大学横浜校
準優勝 山下 裕嗣 岡山TC
三位 山崎 崇史 岡山大学
二部 中重量級
優勝 河合 泰典 岡山備前TC
準優勝 幣 賢人 神戸三宮TC
三位 鈴木 優 東京港TC
女子組手
優勝 山田 加奈 岡山大学
準優勝 萩田 友里 高知工科大学
三位 内土井 さくら 高知工科大学
二部 蹴武の型
優勝 渡辺 智也 岡山大学
準優勝 市瀬 実里 長崎佐世保TC
3位 青木 隼人 東京江東TC
三部 軽量級
優勝 河野 洋平 岡山大学
準優勝 北村 清一 岡山大学
三位 岡本 圭祐 岡山大学
三部 中重量級
優勝 金山 周平 神奈川大学横浜校
準優勝 秀崎 康隆 福岡筑紫野TC
三部 蹴武の型(小学生)
優勝 井藤 大貴 福岡筑紫野TC
準優勝 本多 尊 滋賀彦根TC
三部 蹴武の型(中学生)
優勝 野原 颯太 長崎佐世保TC
準優勝 河 明宗 滋賀彦根TC
四部 少年部(乙)
優勝 二川 虎誠 兵庫加古川TC
四部 少年部(甲)
優勝 二川 海斗 兵庫加古川TC
準優勝 青木 隼人 東京江東TC
三位 本多 尊 滋賀彦根TC
四部 少年部(中学生)
優勝 伊藤 岳陽 名古屋天白TC
準優勝 阿部 秀一 滋賀彦根TC
三位 河 明宗 滋賀彦根TC


入賞者コメント!

最優秀選手賞

植田 博和(東京江東TC)

今回の大会は全出場種目を優勝し、
最優秀選手賞をもらうことを目標にしていました。
一部型団体戦は3位で終わってしまいましたが、
メンバーが一丸となって獲得できた結果なので満足しています

「動画よく拝見しています」と言ってくださる方もおり、
今後も見本にしていただけるような
型ができるよう精進したいと思います。

一部 団体戦組手

優勝  東京江東TC

荻山初段(保)が昨年から加入したことにより、
組手の選手層が厚くなったので今回参加を決めました。
昨年優勝チームの港TCに勝つことができましたが、
内容が良くなかったので
来年も優勝できるよう一年精進します。

準優勝  東京港TC

昨年に続き連覇を狙ってましたが、残念です。
来年リベンジです。
型では江東TCに敵いませんが、組手では負けられません!

三位  岡山県テコンドー連盟

仲間がいるという心強さがあり、
個人戦とは違う気持ちで試合に臨むことが出来ました。
非常に良い経験が出来ました。
ありがとうございました。

一部 団体戦型

優勝  横浜市立大学



準優勝  高知県テコンドー連盟

内容には納得していないが、
全日本の出場権が得られて大変嬉しい。
全日本では納得のいく内容と結果が得られるよう頑張りたい

三位  東京江東TC

優勝を逃してしまったのは残念でしたが、
ミスと言えるような失敗も無く
全員が練習の成果を十分に発揮できました。
次の試合に向けて更に技術に
磨きをかけていきたいと思います。

二部 団体戦組手

優勝  神奈川大学横浜校

チームで勝てて良かったです

準優勝  大阪TC



二部 団体戦型

優勝  岡山大学B

二種類型を用意していたので
もう1つのも披露したかったです。

一部 軽量級(フルコンタクト)

優勝  北川 遼一(高知工科大学)

岡山大会及び学生大会での悔しさを晴らせたと思います。
一部の組み手では勝った事がなかったので、
まずは一勝する事を目標としていましたが、
まさか優勝して全日本出場権を
獲得するとは思いませんでした。
今日闘った相手に敬意を示すためにも、
全力で全日本に臨みたいとおもいます。
まずは昇段を頑張ります。

準優勝  松崎 大地(名古屋天白TC)

一年ぶりの大会で足りない部分がはっきり見えました。
精進します

三位  蜂須 健太(渋谷原宿TC)

今日の試合は、今までで一番楽しく、
全力で取り組めた試合でした。
全力を出しての三位なので、とても嬉しく思います。
しかし、三位で満足せずもっと上を目指せるよう
精進していきたいと思います。

一部 中量級(フルコンタクト)

優勝  土居 智彰(岡山TC)

久し振りの入賞でうれしいです。
皆様ありがとうございました

準優勝  川口 竜(横浜市立大学)



三位  小松 寛卓(高知工科大学)

一部で入賞を果たすことができてうれしいです。
今大会に出場して自分の技の未熟さを改めて感じました
これからは全日本に向けてさらに
修練を重ねていきたいと思います

一部 重量級(フルコンタクト)

優勝  高崎 健太(東京江東TC)

フルコンタクトテコンドーは、背が高く無くても
相手を制することが出来るということを
これからも証明し続けます。

準優勝  大高 雄次(横浜鶴見TC)

優勝までのあと一歩が遠いです。
組手の内容としては、
左の後ろ横蹴りに頼りすぎているので、
かかと落としや右足も使いこなせるようになりたいです

三位  高田 憲利(岡山鏡野TC)

今回の大会も良い経験が出来ました。
久々に会う人もいて、試合以外でも楽しかったです。
また、次頑張ります。
妹尾師範代、これからもご指導よろしくお願いします。

一部 女性無差別級(フルコンタクト)

優勝  松兼 ひとみ(東京港TC)

皆さん散々言われて今大会に望んだんで、
やっとの優勝で嬉しいです。

全日本大会の出場権もやっともらえました。
もう直ぐ全日本大会です。 頑張ります!

準優勝  上岡 紀美子(岡山大学)

決勝戦では気迫に押されて自分の技が出せませんでした
見合っているだけではだめで、
勇気を出して攻撃していこうと思いました。
心・技・体を一致させ、全日本は頑張ります

三位  高 伶香(横浜鶴見TC)



一部 蹴武の型

優勝  植田 博和(東京江東TC)

過去最高の人数に焦りがありながも、
型に出場する選手が増えた事をうれしく思います。
試合内容はあまり自分の納得のいく試合はなく、
課題が山積みになりました。
高橋選手は昨年よりもレベルアップしていると感じ、
とても良い刺激になりました。
全日本までに良い型ができるよう精進します。

準優勝  高橋 佑輔(高知TC)

他選手の型に刺激をもらいつつ、
一試合ごとに体が研ぎ澄まされる感じで、
また良い経験が出来ました。 ありがとうございました

三位  西谷 信一郎(東京大森TC)

前回の三位は、悔しいだけでしたが
今回の三位は次に繋がる経験が
多かったので嬉しい三位でした。
全日本頑張ります

三位  稲垣 健(神戸六甲TC)

念願の関西大会初メダル、素直に嬉しいです。
一週間禁酒した甲斐がありました(笑)
頑張り過ぎたので今晩寝ている時に足がつると思います
ありがとうございます

二部 軽量級

優勝  武石 悠生(神奈川大学横浜校)

練習でやってきたことができて良かったです。
課題も見つかったのでこれからもがんばります

準優勝  山下 裕嗣(岡山TC)



三位  山崎 崇史(岡山大学)

閉塞感を打ち破りたいです。

二部 中重量級

優勝  河合 泰典(岡山備前TC)

今回初めて二部組手で優勝することが出来ました。
優勝出来た喜びもありますが、
それ以上に今後に向けての課題も多く見つかりました。
この課題を基に練習していき、より精進します。

準優勝  幣 賢人(神戸三宮TC)



三位  鈴木 優(東京港TC)

入賞できたことは素直に嬉しいですが、
結果には満足していません。
より高いレベルを目指して日々精進します

女子組手

優勝  山田 加奈(岡山大学)

今回は、相手の出方を待つような戦い方だったので、
次からは自分から攻める戦い方をしたいです

準優勝  萩田 友里(高知工科大学)

二部の組手で初めて入賞することができました。
これからも一生懸命練習をして
もっともっと上を目指していきたいと思います!

三位  内土井 さくら(高知工科大学)

入賞できたので嬉しいです。
次わ優勝できるよう一生懸命練習します

二部 蹴武の型

優勝  渡辺 智也(岡山大学)

前回に続き、型の試合で入賞することができ、嬉しく思います。
型も組手も、レベルアップできるように精進します

準優勝  市瀬 実里(長崎佐世保TC)

このような大きな大会で入賞することができ、
大変うれしく思います。
非常にレベルの高い試合をたくさん見させて頂き、
とても刺激を受けました。
次の大会こそは優勝を果たせるよう、
心機一転して頑張ります

三位  青木 隼人(東京江東TC)

遠くまで来たけど、優勝できなくて悔しかったです。
もっと練習して強くなりたいです

三部 軽量級

優勝  河野 洋平(岡山大学)

学生大会のときの反省点だった技のバリエーションが
この大会では増やせました。
もっと精進したいと思います。

準優勝  北村 清一(岡山大学)

体力がないと改めて実感したので
数をこなして最後まで
戦い抜けられるようになろうと思います

三位  岡本 圭祐(岡山大学)

初めての勝利、初めての入賞に感激しました。
この喜びをバネに精進します    

三部 中重量級

優勝  金山 周平(神奈川大学横浜校)

優勝出来て嬉しいですがこの結果に満足せずに
日々練習を積み重ねていきたいです

準優勝  秀崎 康隆(福岡筑紫野TC)

私は今までのJTAの試合では負けなしだったので
それに対する驕りもあったと思いますが、
練習は自分なりにはしっかりやってきたつもりでした。
敗因は以前やっていたWTFテコンドーの組手スタイルが
完全に抜けきれていなかったからだと思います。
今回の大会を通して顔面ガードとパンチを駆使した
戦い方の大切さを知りました。

負けてすごく悔しかったですが、
勝った時よりも負けて得たものの方が大きかったと思います。
これを良い機会に一度初心に戻って
自分の組手手法を一から練り直し、
少しでもJTAテコンドーらしい
試合に近づけるように頑張ります。

団体戦でも結果を残すことが出来ませんでしたが、
福岡筑紫野の最高のメンバーとチームを
組めて戦えたことが私にとって最大の喜びでした。
本当にありがとうございました

三部 蹴武の型(小学生)

優勝  井藤 大貴(福岡筑紫野TC)



準優勝  本多 尊(滋賀彦根TC)



三部 蹴武の型(中学生)

優勝  野原 颯太(長崎佐世保TC)



準優勝  河 明宗(滋賀彦根TC)



四部 少年部(乙)

優勝  二川 虎誠(兵庫加古川TC)

緊張したけど上手に蹴りが打てて、
試合に出れたのが嬉しかったです。

四部 少年部(甲)

優勝  二川 海斗(兵庫加古川TC)

みんなとても強かったです。頑張って練習して
優勝できて嬉しかったです。

準優勝  青木 隼人(東京江東TC)

とても悔しいです。もっと練習します

三位  本多 尊(滋賀彦根TC)

   

四部 少年部(中学生)

優勝  伊藤 岳陽(名古屋天白TC)

初めて組手に出場して優勝できて、嬉しいです。
すぐにはあまり実感が沸かず信じられませんでした

準優勝  阿部 秀一(滋賀彦根TC)



三位  河 明宗(滋賀彦根TC)